




北のシェフの厨房は、食の宝庫・北海道にあります。和食・洋食・中華、そしてデザートまで、それぞれ専属のシェフが、ひと品ひと品すべて手づくり。厨房に特別な道具や機械はありません。最上級の食材を知るシェフたちが繰り出す熟練の技、研ぎ澄まされた五感、北海道の風土。そのすべてが、おいしさへとつながっています。

北のシェフの厨房から全国各地のホテルやレストランへ、毎日手づくりした料理をお届けしています。レパートリーは年間約3,000アイテム。長年にわたって培った技術やノウハウで、お客様の要望にきめ細かくお応えし喜ばれています。北のシェフの料理は、プロからも信頼される味。そのおいしさをぜひご家庭でもお楽しみください。

北のシェフの商品は、冷凍でお届けします。ご家庭で自然解凍、または湯煎してからお召し上がりください。冷凍・解凍を経てもおいしさは変わりません。その理由は、食べる瞬間がもっともおいしい状態になるよう、冷凍・解凍を前提として食材と向き合いながら、下ごしらえから味付けまで行っているから。北のシェフならではの極意です。

北のシェフのエア・ウォーターアグリ&フーズ株式会社 MIKATA事業部が
いろいろなTV番組で紹介されました。


-
-
STV札幌テレビ「どさんこワイド朝」内『簡単!絶品!冷凍食品』にて、エビチリなど北のシェフ商品が紹介されました。
2022/06/17
-
-
TBSテレビ「がっちりマンデー‼」内『儲かる!助けすぎビジネス』にて、センチュリーロイヤルホテル様ご協力のもと業務用製品について特集されました。
2022/05/01
-
-
HBC北海道放送「今日ドキッ!」内『はや耳研究所』にて、北のシェフ商品やエア・ウォーターアグリ&フーズ株式会社 MIKATA事業部の冷凍技術が紹介されました。
2022/03/23
-
-
STV札幌テレビ「どさんこワイド179」内『お得にゲット 割引ハンター』にて、エビチリ、豚肉のやわらか煮など北のシェフ商品が紹介されました。
2022/03/03
-
-
テレビ朝日「グッド!モーニング」内『新井恵理那のあら、いーな!』にて、北のシェフ商品が紹介されました。
2022/01/25
-
-
MBS毎日放送「土曜のよんチャンTV」内『今週のしゃべりたいニュース』にて、北のシェフ商品が紹介されました。
2021/12/25
-
-
フジテレビ「めざましテレビ」内『イマドキ』にて、北のシェフ商品が紹介されました。
2021/12/23
-
-
BSフジ「ESPRITJAPON」内『料理業界 影の仕掛け人』にて、札幌グランドホテル様ご協力のもと業務用製品について特集されました。
2021/11/12


- アレルギーの方へ
- 本品製造工場では、小麦・卵・乳・えび・かに・そば・落花生・くるみを含む製品を生産しています。
- 保存方法・食べ方
- 要冷凍 -18℃以下で保存
解凍後はお早めにお召し上がりください。
すぐにお召し上がりにならない場合、冷凍保存(マイナス18℃以下)し、賞味期限内にお召し上がり下さい。
一度解凍したものを再冷凍しますと風味が損なわれますのでご注意ください。
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
- 製造・販売者
-
エア・ウォーターアグリ&フーズ株式会社 MIKATA事業部 北のシェフ
北海道北広島市大曲工業団地2丁目1-3
MIKATA HP https://mikata.co.jp/
北のシェフ HP https://kitanochef.com/
TEL.011-376-2277 TEL.011-376-2277 FAX.011-376-2207